
この記事は、前回の記事の続きになります。
未読の方はそちらからご覧ください^^
.
身の回りにある闇を避け、なるべく目に入らなくする準備ができたら、次は心の光(心の強さの部分)を大きくしていく番です✨
.
心の光が大きくなってくると、自分自身のことを根底から信頼することができたり
恐れや不安に支配されることがなくなるため、行動(現実化)のスピードがどんどん早くなってきます。
.
では、そうなるためには何をすればいいのでしょうか?
心の強さは自分自身で育むもの
心の弱さが前面に出ている人が思いがちなことが、

元から心の強い、芯のある人はいいなぁ。
私もそんなふうな性格に生まれたかったよ。
といったことなのですが、そもそも心の強さは自分自身で育て上げていくものです。
心が強く芯があるように見える人だって最初からそうだったという訳ではなく、過去にいろいろな体験を経て心を磨いてきたからこそ、今、心の強さ(光)を前面に出すことができているのです。
もちろん今からでも、心を磨いていくことは可能ですよ✨
.
心の光を大きくするためには【光の望むことをしていく】これに尽きるのですが、
いかんせん光の声というのは闇のようにわかりやすい感情ではないため、見つけるのが難しいと感じられることがあるかもしれません。
ここからは、光の声を聞き取りやすくするためには何をすればいいかについて、ご紹介させて頂きます。
美しいものに触れ、感性を磨く
光の声を聞き取りやすいかどうかは、自分自身の感性の質によって変わります。
美しい感性へと磨き上げたいと思うのなら、まずは美しいものにたくさん触れることをオススメします。
- 絶景に心から感動する
- 手付かずの大自然に身を委ねる
- 道端の草花が風に揺れる姿を見守ってみたり
- 清潔さ、上品さ、あたたかさを感じる服やモノに身を包んでみたり
- 心から美しいと思うお花を植えたり、石を手元に置いてみたり
なんて、良いんじゃないかと思います。
これらは例として挙げましたが、他にも美しいものはたくさんあると思いますので、ご自身の心が「いいな」と思うものにたくさん触れてみてくださいね。
.
ここでの「美しいもの」の判別ポイントとしては、それに触れることで心が穏やかになるということです。
感情のジェットコースターのようにテンションが爆上がりする(「美し〜〜〜!!!!😆😍」)のではなく、そよ風がふわっと吹くような、思わず微笑んでしまうような感じ(「美しいなぁ…☺️😌」)です。
文章ではちょっと伝わりにくいかもしれませんが、自分の心の状態がどうなるかで「美しいもの」を見極めてみてくださいね。
.
自分が美しいと思えるもの・良いな〜と思えるものを五感を駆使して感じ取る体験を積み重ねていくことで、少しずつ感性が磨かれていくことと思います。
光の部分が前面に出ている人と話したり、一緒に過ごす
もしかするとなかなか周りにはおられないかもしれませんが、
心の光(強さ)がしっかり前面に出ている人とお話したり、一緒に過ごす時間を増やすことも効果的です。
.
心の光が強い人は、何気ない発言1つ取っても光の言葉があったり、自分の心(の強さの部分)に従って行動していたりします。
それらを間近で見たり触れていくことで【光の感覚】とはどういうものなのか、自分なりに「これかな?」「あれかな?」と見つけるきっかけにしてみてください。
.
この時の注意点としては、完全にその人の真似をしろということではなく、自分の光を見つけるためのあくまでも参考にするということです。
.
人の魅力は十人十色、違った個性があります。
みんながそれぞれ自分だけの魅力を持っています。
それを輝かせるためには、他人の真似をして自分も輝こうとするのではなく、自分の心の光の声を聞けるようになること。
そのための参考にするということです。
光の声を聞き、行動に移す
感性を磨き上げるための行動をしている最中などに、ふと
「あれをやってみたいかも…?✨」
ということが、心の奥底からふわっと湧き上がってくることがあります。
.
そういう時に湧き上がってきた心の声は、光の部分の声であることがあります。
- ワクワクすること
- やってみたいと思うこと
そういうことが思い浮かんだら、とにかく片っぱしから実行に移してみてください✨
.
やってみて「なんか思ってたのと違ったな〜🙄」と思うこともあるかもしれませんが、いいんです。
もちろんやってみた結果、失敗したっていいんです。失敗を経たからこそ分かることもあります。
.
とにかく心の強さの部分が「やりたい」と思うことをどんどん実行に移していくこと、これが大切になってきます。
不思議なことに、心で思ったことを現実化するスピードが早くなればなるほど、毎日がとても楽しくなっていくのです。
.
最初は小さなことからで構いません。
「ホッと一息つきたいから、あのいい雰囲気のカフェに行ってみようかな」
「ちょっとその辺にお散歩に出てみようかな」
そういう些細なことからで大丈夫です。
.
それを積み重ねていくうちに、
「あ、、、私、本当はこれがやりたかったんだな」
というような、自分にとって大きなこと(人生かけてやりたいことなど)に関しての光の声もしっかりキャッチできるようになっていきます。
そして、その「やりたいこと」に全力投球して楽しんでいる時に、その人の持つ魅力は最大限に輝くのではないかなと思います。
未来は己の手で切り開ける!
自分自身の魅力を最大限に発揮して輝けるかどうかは、心の強さを前面に出し、現実化することができるかどうかにかかっています。
そして自分の人生は、自分が唯一舵を取れる領域でもあります。
冷静に舵取りをして穏やかな煌めく大海原へと進んでいくのか、一時の感情に身を任せて荒れ狂った大時化の海に突っ込んでいってしまうのかは、あなたの選択と行動次第。
.
心が望む方角があるのなら、今目の前にある小さな出来る範囲のことから、勇気を出して一歩を踏み出してみませんか?✨
コメント